菅原彰司
(A.Sax奏者)
(有)プランニング・ジーの取締役であり、現役Saxophone奏者。 40年のSaxophoneの経歴と数々の経験を生かし、 ライブ活動はもちろんの事、バンドプロデュース、演奏指導、作・編曲…etc. このホームページのコンテンツにある、すべての作業をこなすマルチ・ミュージシャン。 |
![]() |
|
菅原彰司 | |
Schedule(Coming Soon) | BLOG(Coming Soon) |
《PROFILE》 |
1956年8月31、長崎生 長崎市立長崎商業高等学校卒業。 同校吹奏楽部にて、アルト・サックス、プライベートでギターを始める。 この頃、ジャズに目覚める。 卒業後、ジャズ・ギタリストを目指して上京。 日本を代表する多くのミュージシャンからアドバイスを受ける。 長崎に戻ってからは、キャバレーやクラブでギターを弾いていたが、演歌を弾くのが嫌で、ギターをやめる。 改めてアルト・サックスを手掛ける。 1987年11月『Jazz Club Goody−Goody』をオープン。 ここを拠点に本格的なジャズの活動を開始する。 『ジャズ無茶修行』と題し、2度の渡米。 過去、地元長崎のFM放送局、スマイル長崎の番組『サタデー・ナイト・ジャズ』のパーソナリティーを3年間、 テレビ長崎『テレビみゅ〜で!』のゲスト・コメンテーターを1年半勤めた。 1998年12月、長崎市に新しくできたコンサート・ホール『ブリック・ホール』のオープン記念コンサートとして 『マンハッタン・トランスファー』と地元ミュージシャンの共演を実現成功させた。 この時、中心となったメンバーは自己のビッグ・バンドである『Goody-Goody Orchestra』であり、 結成から33年に至る現在も活動している。 2005年6月、音楽活動の拠点として18年間経営していた『Goody-Good』を閉店し福岡を活動拠点とする。 自己のカルテット等の活動はもちろんの事、プロデュースしている女性ビッグ・バンド『Funky Panty』は 2009年から活動を開始し、話題を呼んでいる。 ライブ、ビッグ・バンド編曲、音源制作(カラオケ等)、イベントやブライダルのプロデュース、バンド指導…等、 福岡の音楽界に新たな世界を広げている。 後輩の育成も含めて、音楽環境の向上に力を注いでいる。 また、特別養護施設などでの、慰問演奏等のボランティア活動も積極的に行っている。 |
福岡市南区野多目5-2-31-303 |
長崎市西町19-12 |
TEL・FAX/092-555-8358 |
E-Mail/info@planning-g.jp |
Planning-G Co.,Ltd. Since1987 |